SSブログ

浴衣時期にも大活躍のヘア小物!コームや簪のハンドメイド [和装小物ハンドメイド]

皆様、こんにちは。こんばんは。十夜です。
05261.jpg
夏のお着物や浴衣を着る時、皆様はどういったヘアアレンジをされているでしょう。
本屋さんでも浴衣に似合うヘアアレンジカタログなどを目にしたことがあります。
ただ、私はというと、ヘアアレンジが得意ではないんです。
「まずは髪の毛先を巻いておきます」という説明があるだけで、
嫌になってしまうくらいに苦手意識があります。
というわけで、私は簡単にまとめて「それらしく」見せてくれるヘアアクセが大好きなのです。
髪をお団子状にまとめるネットを使い、後ろでまとめてバレッタをとめたり、
ポニーテールの先をゆるく三つ編みにしてそれっぽく形を作ってかんざしなどをさしたり。
5分くらいで完成する髪型がメインになります。

05262.jpg
洋服でも使えるコーム類は手に入りやすいのと、デザインが色々あるので便利ですね。
挿す部分が固めでしっかりしているものは、本当に簡単にフォーマルっぽい髪形もつくれます。
ただし、夜会巻っぽい髪形を作って、根元にしっかりコームをさす場合、
長時間ですと、頭が痛くなってしまうこともあるので、そこが困りどころ…
そういう場合にはかんざしを使います。
05263.jpg
こういったシンプルなものでしたら、超普段着のお着物にもなじみますし
05264.jpg
装飾のしっかりしているものは華やかになります。
簪専門店はもちろん、アクセサリー店にも浴衣の季節になると涼しげなものが数多く並びます。
最近では百円ショップにも並んでいるようです。
簪でしたら、コームや櫛タイプと異なり、揺れるものも多いので、後姿もかわいらしくなりますね。
ただ、私はあまりゆれるタイプで夏向けの物をもっておりませんでした。
シンプルにまとめて、少しだけ飾りのあるものをつけることが多かったからでしょうか。

せっかくですので、今回夏に向けてかんざしをつくってみました。
材料はビーズパーツなどのお店でも売っている簪パーツとビーズ、スワロ類、お好みのチェーンやモチーフパーツをつなげていくだけです。

05266.jpg
青系や紫系の着物や帯と合わせたかったので、そういった色合いのパーツを組み合わせています。
大人の夏の夕暮れをイメージした簪ができました!

05267.jpg
こちらは以前レジンやドライフラワーで作っていたパーツと天然石、ビーズ、つまみ細工などを組み合わせています。
クリアのレジンやパーツ、ガラスやとんぼ玉などは涼しげな印象に仕上がりやすいので、
見ている方にも涼を楽しんでいただけるのではないかなと思います。

自作のいいところは、浴衣や着物に合わせて色味などを自由に組み合わせられるということ!
是非お好きなお召し物にあわせて作ってみられてはいかがでしょうか。

今日も「楽しくお着物着ませんか運動」でした♪
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:ファッション

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。